40万の予算は多い?少ない?結婚指輪の予算について

40万は用意しないとならないものか?

結婚指輪を揃えるとなると、「高い」という文字が頭の中にちらつくものです。しかも一生に一度の特別な買い物。予算は40万は確保した方が良いのではと、身構えていることでしょう。
もちろん予算は多くなればなるほど、結婚指輪の選択肢が広がるのは事実です。海外の高級ブランドの結婚指輪の入手も、40万の予算があれば可能でしょう。しかし40万の予算を捻出する際、生活に支障が出るほど追い詰められるのなら考え直すことをお勧めします。

結婚指輪の平均相場

そもそも結婚指輪の平均相場は、およそ30万円前後と言われています。30万円の予算でも、プラチナでダイヤモンドがついている結婚指輪の入手は可能です。40万の結婚指輪となると、豪華どころの騒ぎではありません。高級ブランドとなると話は変わりますが、国内のブランドであれば、かなり豪華な結婚指輪となるでしょう。
結婚指輪は日常的に使うもの。下手に豪華な結婚指輪をしたまま過ごせば、変な輩に狙われる恐れがあります。泥棒に入られでもしたら、取り返しはつきません。

結婚指輪に強い思いがあるのなら

「結婚指輪は一生に一度のもの!お金をかけてでも良い物を手にしたい」という気持ちは、何よりも尊重すべき意見です。そこまで指輪に強い思い入れがあるのなら、思い切って手作りに挑戦してみることをおすすめします。夫婦2人の手で直接、結婚指輪を作るのです。
「作る」と言っても、何もかも全ての工程を夫婦が受ける訳ではございません。難しい工程に関しては、プロの職人が手掛けます。仕上がりは高級ブランド店に並んでもおかしくないほどの、クオリティです。

手作りなら自由自在

また手作りの結婚指輪ならば、どんなデザインも思いのまま。それこそ高級ブランドですらも扱っていないような、個性的なデザインも対応できます。
なお値段はピンキリとありますが、そこまでかかりません。40万どころか、予算15万でも完璧な指輪に仕上げてくれるでしょう。予算が余れば、生活費や2人のデート代に回すのも手です。手作りの結婚指輪には、2人の思いが詰まっているのです。